埼玉県ふじみ野市にある熊本ラーメン大悟(FC募集)
トップ  お品書き  店舗情報  コンセプト  お問い合わせ
加盟店独自の発想が生かせるシステムで保証金0円!九州の味、熊本ラーメン大悟(FC募集)
プロセス 初期費用・契約内容 コンセプト
  01/問合せ・面接  電話またはメールでお問合せいただいた後、FC担当との面接をおこないます
  02/店舗見学・試食  大悟の本店を見学し、試食を行います
  03/出店者登録   出店者登録をおこないます
 出店場所、規模、条件等を決定し店舗探しを開始します
  04/出店場所決定    FC担当のアドバイスを基に出店場所を決定
 店舗を借りる場合は店舗契約をおこないます
  05/加盟店契約   加盟店契約を行い、加盟料を支払います
  06/店舗開店準備   内装工事・厨房機器・客席什器の搬入
 店舗看板、宣伝媒体の作成
 店舗備品・消耗品の確認購入
  07/店長研修実施   基本的に厨房作業は店長一人でおこないます
 大悟の本店で、店長研修を実施します
 個人差はありますが、一カ月の予定になります
  グランドオープン   接客アルバイトの確保、食材の仕入れを完了
 前日のプレオープン実施で最終確認をおこなう
 グランドオープンから3日間FC担当が店舗指導
自由な発想で経営でき、枠にとらわれないFC加盟店システムで
リーズナブルな加盟料で、保証金不要です
加盟金 70万円(別途消費税)※契約時30万円、残金分割も可
保証金 なし/指定材料の供給は強制いたしません
ロイヤリティー 固定/月額 3万円(別途消費税)※顧問契約は別途
契約期間 締結日から5年間
研修費 20万円(別途消費税)
規制・制限 商品・原材料・包装資材・使用設備・機械器具等の注文先や、内・外装工事業者の紹介は行いますが、業者の指定は行いません。
ブラック・レッド・ホワイトの3種類で主に構成/九州の味、熊本ラーメン大悟(FC募集)


スープ
熊本ラーメンスープの製法のひとつ
頭骨だけを24時間煮込み、注ぎ足しをせずに使い切るので、 臭味の少ないマイルドなとんこつスープに仕上げた


太麺と細麺の中間麺


共通だれ
特製塩だれ


黒マー油
ブラックで使用 熊本ラーメンには欠かせないガーリックチップを、ラード等で焦がし、
香ばしく仕上げた


赤マー油

レッドで使用 旨辛の食欲をそそる熊本ラーメン大悟、進化の一品



つけ麺
全粒粉入り太麺、とんこつと魚介のダブルスープ


トッピング
豚の角煮、炙りチャーシュー、生キャベツ、半熟煮卵、茎ワカメ、
青ネギの組み合わせ


店舗ごとでつくる、オリジナルメニュー(例)
夏場対策で、焦がしバジル風味の“とんこつカレーラーメン” 








FC加盟の資料請求はこちら